2012-10-30

youthful indiscretion.

平成24年10月30日(火曜日)


友人から奇跡の写真が送られてきたのでご紹介します。

19歳?20歳?くらいの金髪スタイルのボクと、カギからの紹介で知り合ったキミfrom青森。

後ろの車に初心者マークを貼っていることから、クソガキだったことが容易に予想されます。

記憶の糸をたどっていくと、おそらくこれは函館の香雪園での1枚。
キッカー作って飛ぼうぜ的なノリで勢いに身を任せて行ったはいいものの、全然キッカーなんて作れず、結局ダラダラ話をしたりしていた感じがします。

キミ!レア写真ありがとう♪
また、キッカー作りに行こうぜ~。

グッヘグヘヘヘ★

2012-10-29

TOKACHI

平成24年10月29日(月曜日)


先週、北海道の食糧基地十勝に行ってきたので報告します。
ボクは、記憶が全くない0歳~を含むと十勝に10年ちょっと住んでいたことになります。
色々な場所を食べ歩き、世界的にも有名なモール温泉にアタックして、大好きになった土地であります。
そこで、ボクが気に入った、某観光情報誌には載ることのないであろう、ナイスなスポットを数多く発見しましたので、一部を紹介したいと思います。

■美味いもの部門

そろそろウザいと言われそうですが、再三登場する激うま中華料理。
その名も「チャイナガーデン翠蓮」です。

天才シェフがお届けする、「とんこつネギチャーシュー塩 850円」は、この世のものとは思えない極楽浄土からの贈り物。
多方面からスープがぬるいとの指摘があります。
まぁ、そんな時もありますので、休日の15時以降に行こう!!



地元民が愛する、安くて美味いジンギスカンのお店。
有楽町

やっぱ、帯広でジンギスカン食うなら「じんぎすかんの白樺」でしょうよ!と、人は言うでしょう。
それは、観光客の方々の自己満足です。
一種の暗示。
一度、有楽町へ行ってみてください。
その考えは、二度と貴方のシナプスを刺激することはないでしょう。
ボクは、1人だと、ジンギスカン(1人前346円)3人前のホルモン(1人前294円)1人前に、うどん(1人前157円)。
満腹中枢崩壊です。



帯広市民は、自分でカレーを作らずに鍋を持って、カレーを買いに行くのです。
美味いし安い、カレーショップの紹介です。
数ある支店のの中でも、ボクのお気に入りはこの2店舗です。
インデアン東3条店
インデアン音更店
どこの店舗も同じ味だと思うんですが、何か美味いんですよね~。

おすすめは、インデアンルーベース。
ベーシックルーベースもありますが、インデアンルーの方がコクがあり、サービスの高菜とのマッチングがベストなのです。
昔は、ルー多めって言えば、多くしてくれたんですけど今はダメみたい。

いつも頼むのは、「ハンバーグ 577円」です。
これに、アホほど高菜を乗っけると、もの凄い胸焼けとともに天国への階段が現れます。



十勝で穫れる小麦を使って、激うまパンを販売する創業1950年の老舗。
満寿屋」です。

小さい頃は、ここのあんパンを愛し、帯広に来るたびに食べていました。
美味かったんだな~。

今回は、満寿屋が展開する、カフェスタイルのお店を紹介します。
麦音

朝6:55から開店し、常に焼きたて出来たてのパンを提供しています。
様々な種類のパンが並び、土日のお昼時は、大混雑。
それでも、美味いパンを求めて行く価値はあり。
購入したパンは、そのままお店で食べることができますので、スープと一緒に!!
冬はやっぱりサビーナー!!


お次は、田舎蕎麦の名店を紹介します。
みなとや

ボクが、8年間を過ごした新得町にあるというか、町内で唯一無二の存在というか、ここしかないというか。。。
だがしかし、ここの蕎麦は絶品です。
コシの強がハンパなく、そば粉100%ながらもブッチブチ切れません。
今まで食った蕎麦の中で一番美味い。

おすすめはアベック丼の「天丼・冷山菜 950円」です。
腹も心も満足させてくれること間違いなし。
お昼時は、出てくるまでに45分てこともありますので、ご注意願います。
あと、まさかの日曜日は定休日。
これもご注意願います。


美味いものは、まだまだありますが、キリ無いのでとりあえずこの辺で。


■温泉部門
美人の湯である、モール温泉地帯の十勝には、温泉がたくさんあります。
だがしかし、そのモール温泉も最近は、何か薄くなってきたと感じます。
枯渇の危機。
そんな中、未だ濃~いモール温泉が楽しめる場所がありますので紹介します。

木野温泉
大人600円と、帯広市内の温泉施設の中では割高ですが、お湯が良いんです。
もう黒々してますんで。
体の芯から温まり、すべすべ肌になること間違いない。
是非、一度お試しください!!



もう一つ。
秘湯、菅野温泉(閉館)の近くの川に湧き出る無料露天風呂。
然別峡かんの温泉鹿の湯

その昔、風邪引きさんの先輩と一緒に行ったとき、浸かるやいなや、先輩の風邪が完治したという奇跡のお湯。
熱くもなく、ぬるくもなくちょうど良い湯加減で、ついつい長湯をしてしまいます。
ココの他にも、近くに湧き出る温泉一つ一つに名前が付いており、はしご温泉も楽しいかも。
是非。



■番外編
みなさん、柳月の三方六って知ってます?
白樺をモチーフにしたあのスイーツです。
甘いものが好きではないボクが、六花亭の大平原とともに愛するものの一つです。

三方六が、破格の値段で購入できること知ってます?
柳月のスイートピアガーデンで、朝9時の開店とともに、三方六の切れ端(約1kg)が500円ほどで購入できるのです。

切れ端といっても、味なんて変わらないし、何にしろ量がハンパなくお得。
毎回、50~60人は並んでますね~。
30分前に行けば大抵買えますので、是非是非行ってみてください。
一人じゃ100%食いきれませんが…。



ということで、美味いものを中心にナイスなスポットをご紹介させていただきました。
お気に入りになることは必然ですので、十勝に遊びに行った際には、是非是非お試しください。

グッヘグヘヘヘ★

2012-10-24

Design of the honey.

平成24年10月24日(水曜日)


今日は、江差から良い便りがありました。
ボクがデザインした蜂蜜のラベルが採用され、発売が決定したという事。

江差町産の百花蜜。


どこかで見つけたら、確実に購入願いますね。
味は保証します。

グッヘグヘヘヘ★

SKI GEAR&SALE OF SHUGAKUSO.

平成24年10月24日(水曜日)


羊蹄も半分まで雪化粧。

倶知安で、初めての冬がやってきます。
モチロン頭の中はスキーのことばかり。
世界的リゾート地のニセコが、車で15分くらいの場所に住んでいるので、滑らない手はないでしょう。
4年ぶりに再開するスキー。
ワクワクです。

久しぶりに始めるとなると、形から入るために、ポチるのが必然。

海外通販では、何かあったときにクレーム入れるためには、ボクの持ちうる旅行会話では太刀打ちできない厳しい現実を、真摯に受け止め断念。
北海道のTHE山SHOPである、秀岳荘のお世話になることにしました。

先週、単独無酸素アタックを決め、色々と物色していると、旧モデルが破格の値段を身にまとい、魅惑のフェロモンでボクを誘惑してきます。

ARMADA JJ 175




DIAMIR FREERIDE PRO




SALOMON QUEST 12

あまりの誘惑に、ほぼ半狂乱状態で次々に品を決めていきました。

するとどうでしょう。
さすがの秀岳荘の心優しい店員さん。
「来週からSALEだから、その時に購入していただくと、10%OFFですよ~。来週まで取り置きしておきますね~。」ですって。
助かります。

秀岳荘のSALEは10月30日(火曜日)からです。


しかも、1,575円でメンバーズバックを購入すると、その場から5%OFFになるそうです。
実質15%OFFになるのです。
10万超えなので、15%はありがたい。
小物が買えるのだ。

秀岳荘のメンバーズバック制度。


ということで、来週、いよいよニューギアが我が家にやってきます。
といっても、旧モデルですが。

そんなことはいいんです。
去年だと軽く20万超えのギアを半額ほどで手にできたのだから。

グッヘグヘヘヘ★

2012-10-18

Pan of the tomato.

平成24年10月18日(木曜日)


本日は、DUO COOKERでトマトミルフィーユ鍋を作ってみました。
ボクは、肉が嫌い(脂身の部分を食べると吐き気がするし、肉の臭いがダメ)なため、基本的に肉料理は作らないのですが、寒くなってきたことと、ニセコビュープラザで白菜を購入したし、トマトで煮込めば臭くないだろうと思い、アタックしました。

結果、美味いんじゃない?

さすがの燕三条鋳造。
タダ食材をブチ込むだけでも、ナイスな仕上がり。

流石のSNOW PEAKでした。

グッヘグヘヘヘ★

2012-10-16

first snow to settle on a mountain.

平成24年10月16日(火曜日)


いよいよ羊蹄山も初冠雪。

いよいよ近づいてくる冬。

いよいよ購入間近のスキー一式。

いよいよ近づく冬のボーナス。

いよいよ終わりを告げる無積雪登山。


北海道の夏も終わりを告げます。

これからは、THE北海道。
冬のアウトドアが始まりますよ。

グッヘグヘヘヘッヘヘヘヘ★

Fried curry.

平成24年10月16日(火曜日)


今日の夕食は、先日の誕生日プレゼント「CAST IRON DUO COOKER」で、初調理した焼きカレーです。



このダッチオーブン。
ダッチオーブンなのに、シーズニングが不要なのです。
使用後のメンテナンスは必要だけど。

なので、さささっと作れました。

美味い。

これから、なんでもこのダッチオーブンで作ろうかな。


ナイスなギアです。

グッヘグヘヘヘ★

Inspection of the grassland.

平成24年10月16日(火曜日)


本日は、仕事で牛の飯である、「草」の検査に行ってきました。

牛のために、何千万円も投資する農家もいるんです。
綺麗になりました。


たまに、彼らが食べない雑草も生えています。
綺麗な色だけど、牛には必要ない草。


こんなのは、問答無用で除草剤アタック。


この木なんの木的な場所もあったりします。



まさかの、ニセコミルク工房の裏だって、彼らの食料貯蔵庫。



というわけで、本日は久しぶりの外仕事で、疲れたけど楽しかった。


グッヘグヘヘヘ★

2012-10-13

Cast iron Duo Cooker

平成24年10月13日(土曜日)


本日は、実家に帰省中です。
激しい首のヘルニアにより、睡眠もままならない状況なので、久しぶりにゆっくりしますよ。

ということで、実家に帰ってきてみると、先月の今日、ボクの誕生日だったということで、プレゼントを購入してくれるということになり、行ってきました秀岳荘。

岳人には聖地である秀岳荘。

迷いに迷います。


先日、師である西大西氏がウルトラヘビーな及源を購入したということで、自分も何かナイスなチョイスをと考えていた矢先だったので、目はヘビーなギアばかりにいきます。

見つけました。


燕三条極薄鋳物のCast iron Duo Cooker。
まさかの高額商品にもかかわらず、ポチポチいっちゃいました。

スタッキングができるダッチなんてないっしょ。



ポットはご飯も炊けるのだ。




フライパンも2セット入っています。 


大きめのプレートもセットされています。


いやー、一生ものでしょう。

明日以降、しっかりとシーズニングを済ませて、来週は早速調理開始したいと思います。


最高のプレゼントでした。

グッヘグヘヘヘ★

2012-10-12

It is really heavy, but is the best.

平成24年10月12日(金曜日)


本日は、我がアウトドアの師である西大西氏が最近購入した一品をご紹介します。

南部鉄器「及源」天火ホットサンドメーカーです。
前回のアンヌプリアタックの際、1.5kgの重量をものともせず、我々に美味いホットサンドを食べさせようと持参してくれました。
山頂の気温が、思いの外思いの外だったので、下山後に作ってもらうことになってしまった。
ただ、1.5kgを背負って登って下って。

トレーニングの仕方がオシャレだもんなぁ~。


ということで、実際に作ってもらったんですが、調理時間わずか3~4分で、かなり美味いホットサンドが完成。
全員一致で、「これは美味い。」ということに。


悔しい。

同じものを購入したって、二番煎じ。
かといって、ホットサンドメーカーで、最強は「及源」天火で間違いない。

何か、西大西氏が知らない最強を探さないと。

及源鋳造株式会社


グッヘグヘヘヘ★

2012-10-11

VODKA&TOMATO

平成24年10月11日(木曜日)


最近ハマっているもの。

それは、ウォッカ&トマトジュース。

尊敬する上司から教えてもらった飲み方なり。
彼の言い分では、トマトはリコピンが豊富なので、酔いを抑える効果があるのだそうです。

その真相はマダマダ分かりませんが、毎日ルービーを6缶喰らうよりは確実に体に良いでしょう。
ということで、今週頭から実践中。

美味いんだな~これが。


グッヘグヘヘヘ★

A mountain climbing route map.

平成24年10月11日(木曜日)


何かと「山」の事を語ることが多いボクですが、実は登山経験5回の超ド級の素人なのです。
ということで、いつかボクが有名な登山家になった場合を考えて、今までの登山マップを作成したので、ご紹介したいと思います。


①寒川集落アタック

平成22年11月7日(日曜日)に、カギ、ウザ神に改名前の西大西氏との3人で、函館山の裏に存在した伝説の村「寒川集落」にアタック。
■最高到達点 344m

高校生の時の函館山遠足以来、15年ぶりの登山でした。
0mから334mまでの登頂でメチャクチャ疲れた。
このアタックが、山に目覚めたきっかけといっても過言ではない。



②駒ヶ岳アタック

平成23年7月2日(土曜日)に、奇行が目立つ梅田TK、ウザ神改名後の西大西氏、若気の至り島津氏の4人で、駒ヶ岳をアタック。
■最高到達点 902m

山好きの奇行係長に誘われて、これまた中学校の駒ヶ岳遠足以来の登山でした。
ギアを買い漁っていた成果で、ポーターと化し全員の昼食を持って行くという荒技に出た初心者ならではのアタックで、体はボロボロに。



③羊蹄山アタック

平成24年8月17日(金曜日)に、カギ、マグちん、ヨッシー、オカモトさんの5人で、素人には無茶な羊蹄山をアタック。

最高到達点 1,898m

本格的な登山経験は無い中で、まさかの羊蹄アタック。
今まで色んな疲れることしてきましたが、人生で一番疲れた。
登山後3日間は歩行困難に陥りました。



④イワオヌプリ(硫黄山)アタック

平成24年9月28日(金曜日)に、仕事を休んでお気楽にイワオヌプリを単独アタック。
最高到達点 1,110m

羊蹄で自信をつけたため、初の単独アタック。
自分のペースで登れる単独アタックの良さを実感し、さらに山が好きになった登山でした。



⑤ニセコアンヌプリアタック

平成24年10月8日(月曜日)に、カギ、お馴染み西大西氏、紀井氏とニセコアンヌプリに御来光アタック。
最高到達点 1,308.2m

御来光を拝みたいと常日頃思っていたのですが、真夜中の登山で単独アタックは厳しいということで、先延ばしになっていた目標が達成された。
登山の前には、サッカー&泥酔避けることを学んだ貴重な体験でした。


自分が登ったルートを地図に落として、その時の情景などを振り返るのも楽しいよ。

グッヘグヘヘヘ★

2012-10-10

How to walk by the mountain climbing.

平成24年10月10日(水曜日)


前回のアンヌプリ御来光アタックで、自分の体力の無さを露呈したということで、登山の基本から学ぼうと、本を借りまくってきました。


まずは里山散策を学び、次に低山ハイキング、そして日帰り登山、さらにはテント泊縦走まで。

登山では、歩き方も平地とは異なる方法のようです。
前足を出し、その足へ腰から体重移動し、後ろ足はその体重移動で付いてくるだけで、決して蹴り出さない。

これが基本らしい。

ボクは、サッカーをしたりチャリに乗ったり、同年代の人よりは下半身が強化されているはず。
なのに、登山となると、登りだして5分も経たないうちに、腿の筋肉がピクピク悲鳴を上げます。
おかしい。

ということで、当面は登山での歩き方をマスターすべく、雪が降る前に足繁くニセコに通うことにします。

グッヘグヘヘヘ★

2012-10-08

The rising sun from 1,308.2m

平成24年10月8日(月曜日)


本日は、午前3:00起床。
4:00アタック開始ということで、アンヌプリに御来光を浴びに行ってきました。

アウトドアマスター、大西氏。
限度なしのスタミナ、カギ。
尊敬する上司であり、20代の体力を持つオヤジ。

の4人。


御来光インニセコアンヌプリの景色。


昨日の泥酔も効いて、起きるのに激しく苦労したのですが、結果、最高でした。


羊蹄山の山頂付近に天使の輪はあるものの、ほぼ快晴。



初めて、日の出をありがたいと感じた。


体力20代の上司は、まさかのスタイルで登山結構。
ジーンズにスニーカーという、お気楽スタイルでのアタックとなりましたが、ボクよりも20分は早いペースで登頂成功。


この人には死ぬまでかなわない。

ボクは、前々日、前日のサッカーが厳しかったという理由で、超スローペース&ネガティブ精神での登山となり、途中で勇気ある撤退も考えましたが、アウトドアの師匠、西大西氏のお陰で、何とか登頂できました。
ありがとう西大西氏、改めウザ神。



毎度の事ながら、絵になるシリーズということで、カギ。


さすがの体力で、もの凄いペースでの登頂成功。
マジ早い。

この人にもかなわん。


御来光の背後には、母なる羊蹄の大きな影が。
これまた、素晴らしい景色。


最高の仲間たちと、最高のシチュエーションで御来光を拝むことができた。

ナイスな三連休にありがとう。

グッヘグヘヘヘ★

Football in Kucchan

平成24年10月7日(日曜日)

倶知安で草サッカー大会に出場してきました。

函館から参戦してくれたカギ。


亀中の後輩で、30を過ぎた現在でも、鉄の上下関係を守り、何も情報が無いのに、ただただ「来い!」の一言でで函館から参戦してくれたケンジ。
あざっす。
中学校の時は、ボクはベンチだったので、実際初めて一緒にプレーした。
ボクのベンチも納得のプレーで楽しかったぜ。


その他にも、職場のチームから5人も参加してくれました。
ありがたい。

それでも人が足りないという事で、カギからの無理難題に、奥様と子供を引き連れ、函館から参戦してくれたアサリ君、ありがとう。

アウトドアマスターの大西氏も参戦。
サッカーの試合で、ランニングディフェンス初めて見たぜぃ。
ウケる。
大西氏のスパイク。
アディダス、コパFLX。
20年前当時15,000円。


天気も良く、楽しい1日でした。


対戦相手には無国籍チームもいたり、あのカギが当たり負けをするくらいの巨木ぶり。


三連休にもかかわらず参加してくれたみなさん。
ありがとう。



今年最後の外サッカーは、最高な形で締めくくれました。

グッヘグヘヘヘ★

2012-10-05

Cycling in lake TOYA's movie.

平成24年10月5日(金曜日)

こないだの洞爺湖チャリツーリングのムービーが、係長作成で完成した。
色んな意味で、ただならぬ係長。

せっかくなので、披露したいと思います。


どうです?
ただもんじゃないでしょ?

グッヘグヘヘヘ★

Outdoor gear drink session.

平成24年10月5日(金曜日)

一昨日、アウトドアギアマニア飲み会に参加してきた。
ボクが一番だと思っていたのですが、世の中にはまだまだツワモノがいました。

まだまだだな。


ということで、盛り上がりに盛り上がったため、写真はほぼ撮ってません。

泥酔の2次会。
BLACKDIAMOND APOLLOとワイン。


結果、これにやられ、記憶がぶっ飛んでます。


オーストラリア産らしいが。。。


ズーチーも食いつつ。
ちなみに、BLACK DIAMOND ORBITと一緒に。


てな感じで、このワイン以降は全く記憶がありませんので、何があったかは知らん。
朝起きてみると、激しい頭痛と、部屋中に散らかった観葉植物の土の山。

何があったんだ。。。

ちなみに次の日の午前中は、まさかの休暇を奪取し、アルコールを抜くことに全力を尽くしました。


次の日が辛すぎたけど、楽しかった。


グッヘグヘヘヘ★

2012-10-02

What shall I go in?

平成24年10月2日(火曜日)


明日は、後志で出会ったアウトドア好き変態職員との飲み会。
第一印象が大事ということで、持てるウルトラライトギア全てをパッキングして行こうと考えています。

といっても、今までに散財し購入してきたギアたち。
何を持って行くか迷いに迷う。


とりあえず外せない、ボクのお気に入りの一つ。
「trangia storm cooker S」でしょう。


このコンパクトさながら、フライパン、鍋2種類を持ち合わせた、至高の一品。
純正のフライパンは、A4の牛肉を焼きに焼いた際に、長時間にわたる加熱のせいで、テフロンが剥げたので、Esbitのものに変更。

写真のマルチディスク18cm(蓋)は別売りで、1,300円なり。


これ最高です。

まだまだお気に入りのものがあるのですが、明日の準備のためこの辺で。
変態飲み会の模様は、明日アップしますのでお楽しみに!!


グッヘグヘヘヘ★

2012-10-01

The game that a compliment needs.

平成24年10月1日(月曜日)


今週末の土曜日は、年に2回ほど開催される「道職員フットサル大会」に出場します。
ボクが初めて試合でオーバーヘッドをブチ込んだ大会です。

どうだ。

その時点でレベルがお分かりでしょうが、そんなバカにしたもんでもないんですよ。


毎年、自分でチームを作って出場していましたが、今回は「後志サッカー部」に混ぜてもらっての出場となりました。
空気を読んで仲間に接する事や、お世辞を述べるなどのプレー以外の巧さが要求されるはずでしょう。

怖いぜ。


ということで、本日は塩麹鶏鍋で元気満タン!!



グッヘグヘヘヘ★

The ramen is saltiness.

平成24年10月1日(月曜日)


一昨日の江差での泥酔による激しい二日酔いにより、ボクの体はラーメンの塩気を欲していました。
酒に飲まれた後、何故に体はラーメンを欲するのでしょう。
よく分からん。

ということで、江差からの帰路、八雲町にある「ラーメン処 ふくろうに寄ってきました。

エセ函館人を演じているボクは、いつも塩ラーメンしか食べません。
ちなみに刺身食うときも醤油をつけずに、ワサビのみで食します。

友人たちなどとラーメンや刺身を食う場面で、この食い方と函館出身ということを添えると、大抵の場合「さすが函館出身だね~。」と言われます。

それが気持ちいいのです。


まぁいいや。

「ふくろう」さんでいただいたラーメンはこちら。
塩ちゃーしゅー。

ボクの敬愛する帯広の「チャイナガーデン翠蓮」の塩とは違いますが、これはこれでいいと思います。
二日酔いの後に食うラーメンとしては、かなり高いポイントを進呈します。
スープは鶏ガラベースですな。
チャーシューは思いの外トロトロ。
ネギ、シナチク、煮卵、ナルト。

ついつい注文した餃子も肉汁を逃さない作りで、噛みしめた途端に吹き出す肉汁。
良い味でした。



というように、最近の楽しみは「食うこと」というデブまっしぐらな卑しい感じで生きています。


グッヘグヘヘヘ★

Blog Archive